トイレカレンダー作成アプリ、α版として限定公開しました(Android版のみ)。
(iPhone版は申請待ちの為、もうしばらくお待ちください。)
今日はそのアプリの内容をご紹介します。
まず、アイコン

はい、まさしくトイレとカレンダーです。

こちらとどっちにするか迷った結果、トイレカレンダーだったらこっちだろ!
となりました。
タップすると…

Fam-Timeのスプラッシュ画面です。
当初別のアプリ向けに作ってたものがあるのでそれを流用しました。
そして、ホーム画面。

写真を選ぶ画面です。
レイアウトはシンプルに、写真を縦長1つ、横長2つの3つを選ぶだけです。
枠をタップして、写真を選ぶと…

こんな感じに…
で、下側の「カレンダーPDFを作成する」を押すと、

こんな感じのPDFが作成されます。
あとはこのPDFをA4用紙に印刷するだけです。
印刷したカレンダーは、マスキングテープなどでトイレに貼り、子供がトイレをしたら、100均のシールを貼っていきましょう。
近日、一般公開する予定です!
コメント